現象
ミラーモディファイアを適用したのに、オブジェクトが左右(または上下)に複製されず、同じ場所で重なってしまうことがあります。
原因
ミラーモディファイアはオブジェクトの原点(オレンジ色の点)を中心に反転コピーを作ります。原点がオブジェクトの中央にあると、その場で重なって複製されてしまい、ミラーの効果が見えません。

解 決方法
原点をワールドの中心(0,0,0)に移動させれば、正しくミラーされます。
手順
-
3Dカーソルをワールド原点に配置
Shift + C
を押す(3Dカーソルが0,0,0の位置に移動します)
-
オブジェクトモードを確認
- 編集モードの場合は
Tab
キーでオブジェクトモードに切り替える
- 編集モードの場合は
-
原点を3Dカーソルの位置に移動
- オブジェクトを選択した状態で右クリック
Set Origin
→Origin to 3D Cursor
を選択
これで原点がワールドの中心に移動し、ミラーモディファイアが正しく機能するようになります。
補足
- 原点とは:オブジェクトの基準点。移動・回転・スケールの中心となる
- 3Dカーソルとは:Blenderで位置を指定するための基準点ツール
- ミラーの軸(X/Y/Z)は必要に応じてモディファイアのプロパティで変更可能